Skip to content

中土佐町観光インフォメーションBLOG

  • 久礼漁協
  • 御神穀様(おみこくさま)
  • 鰹のタタキ
  • かつお祭
  • 四万十川

カテゴリー: 中土佐町

中土佐町, 農産物, 特産品
2018年4月1日

中土佐町久礼で作る苺~生産者がこだわりぬいた一粒~

中土佐町 久礼 苺農家

春になると食べたくなる果物”苺” 黒潮の潮風を浴びながらさんさんと照らす太陽の下、丁寧に一つ一つ愛情を込めて育てている政岡さんハウスにお邪魔して来ました♪♪ 苺 現在栽培している品種は2種類。 〇さが… 続きを読む

中土佐町, 宿泊施設
2018年3月31日

自然を満喫できる施設「四万十源流の里」が4月3日(火)にリニューアルオープン♪♪

桜も開花し、うららかな春がやってまいりました‼今回は、中土佐町大野見にある「四万十源流の里」がリニューアルオープンということで、お邪魔してきました♪♪ 四万十源流の里 四万十川支流が流れる大野見地区に… 続きを読む

中土佐町, 春のおすすめ
2018年3月31日

2018中土佐町桜開花情報in大坂谷川-随時更新していきます♪♪3/31更新

中土佐町 大坂谷川 桜開花

中土佐町では、春の訪れとともに大坂谷川の700メートル近くある約280本のソメイヨシノが咲き誇ります‼ このブログでは、開花情報を随時お知らせしていきますので是非、お出かけの際はご確認ください♪♪ 3… 続きを読む

中土佐町, かつお
2018年3月20日

高知と言えば鰹‼中土佐町に初鰹があがり始めました♪♪

中土佐町 初鰹

高知に春を告げる”初鰹” 今日、3月20日(火)に今年初めて久礼漁協に1トンを超える水揚げがありました♪♪ この日、水揚げをしたのは久礼漁協所属の八廣丸、繁丸、中城丸。早朝に入港し水揚げを行いました‼… 続きを読む

中土佐町, 観光スポット, その他
2018年3月14日

昭和感漂う漁師町の路地を歩く ~久礼港町編~

日に日に日差しが強くなり、 春の日差しを感じながら散歩をするのには、いい季節となりました。 春の日差しを浴びながらここ中土佐町にある久礼の漁師町をのんびりと歩いてみませんか? 昭和感漂う漁師町の路地を… 続きを読む

中土佐町, 道の駅なかとさ
2018年3月7日

道の駅なかとさの春のイベント「SPRING FAIR」が3月25日(日)に開催されます♪♪

中土佐町 SPRINGFAIR 道の駅なかとさ

中土佐町内でも桜が咲きはじめ、春らしい陽気になってきました。道の駅なかとさでは、3月4日に来客25万人達成‼いつもご利用頂き誠にありがとうございます。日頃の感謝を申し上げます♪♪ そして… 続きを読む

中土佐町, その他
2018年3月5日

中土佐町の大型カツオ一本釣り船(近海)-2018出港-

中土佐町 カツオ一本釣り 第二十八鳳丸

中土佐町所属の大型カツオ一本釣り船「第二十八鳳丸」と「順洋丸」の2隻が久礼新港を出港し、今年の漁をスタートしました‼ 第二十八鳳丸 先に、出港したのは「第二十八鳳丸」2月3日(土)。天気がいい土曜日の… 続きを読む

中土佐町
2018年2月21日

四万十街道ひなまつり~2018~in中土佐町

中土佐町 電器のヤマモト 四万十街道ひなまつり

日差しも春めいてきた今日この頃。今年もこの季節がやってきました‼ 四万十街道ひなまつり 毎年、高知県の奥四万十地域や四万十市、愛媛県の鬼北町に松野町などで行われる「四万十街道ひなまつり」… 続きを読む

中土佐町, 道の駅なかとさ
2018年2月12日

今年のバレンタインは道の駅なかとさで素敵な贈り物を…♪♪

道の駅なかとさ 岩本こむぎ店 バレンタイン

節分も終わりあっという間に、バレンタインが近づいて来ました‼今年のバレンタインは道の駅なかとさでプレゼントを買って想いを伝えてみては…♪♪ 岩本こむぎ店 バレンタイン限定商品がぞくぞく登… 続きを読む

中土佐町, グルメ, 道の駅なかとさ
2018年1月31日

今年の節分は岩本こむぎ店の「恵方巻サンド」♪♪

中土佐町 道の駅なかとさ 岩本こむぎ店 恵方巻サンド

1月もあっという間に過ぎ、早くも2月になろうとしています。そして、2月3日は節分の日‼ 節分の日 節分は、春夏秋冬の季節の変わり目の大事な日とされており、1年に4回ありますが一年の始まりである立春を迎… 続きを読む

  • 前へ
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 次へ

カテゴリー

  • 中土佐町 (401)
    • 海産物 (10)
    • グルメ (72)
      • 喫茶 (3)
      • スウィーツ (13)
      • モーニング (1)
      • ランチ (10)
      • ディナー (1)
      • かつお (16)
    • 農産物 (8)
    • 特産品 (12)
    • 宿泊施設 (15)
      • 温泉施設 (1)
      • 四万十源流の家 (2)
      • ゲストハウス (1)
      • キャンプ場 (4)
    • 観光スポット (28)
      • アクティビティ (3)
      • 春のおすすめ (4)
      • 夏のおすすめ (9)
      • 秋のおすすめ (2)
      • 冬のおすすめ (2)
    • イベント (64)
      • 秋・冬 (3)
    • 道の駅なかとさ (40)
    • その他 (13)
  • 奥四万十方面 (19)
    • グルメ (7)
    • 特産品 (1)
    • 観光スポット (6)
    • イベント (5)
  • 四万十・足摺方面 (2)
    • グルメ (1)
    • 特産品 (1)
    • 観光スポット (1)

人気記事(VIEW)

  • 一度食べたら忘れられない味…めじかの新子が揚がり始めました♪♪中土佐町久礼 20件のビュー
  • 令和7年 第34回かつお祭 今年は楽しみ広がる!3つの企画で“町なか”もかつお祭に!★詳細が公開されました! 10件のビュー
  • サマフェ2024 7月20日(土)開催!! 9件のビュー
  • どうでしょうキャラバン2024 2年ぶりに中土佐町久礼で10月4日(金)開催!! 6件のビュー
  • 中土佐町の観光名所と言えば…「双名島」鬼が運んで出来た島 6件のビュー

月間アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月

道の駅なかとさ観光インフォメーション

〒789-1301 高知県高岡郡中土佐町久礼8645-2
TEL 0889-59-9090 FAX 0889-59-9091
Copyright © Michinoeki nakatosa tourism information. All Rights Reserved.