Skip to content

中土佐町観光インフォメーションBLOG

  • 久礼漁協
  • 御神穀様(おみこくさま)
  • 鰹のタタキ
  • かつお祭
  • 四万十川

カテゴリー: グルメ

中土佐町, かつお
2023年3月17日

2023年初ガツオ 久礼の港に揚がりはじめました!

今年も久礼の港に例年並みの3/7、初ガツオの便りが届きました!久礼漁協にずらりと並んだカツオ! 午前6時半からの競りには、町内外からたくさんの鮮魚店さんなどが訪れ、次々と競り落としていきます。 漁協か… 続きを読む

中土佐町, グルメ
2023年2月18日

中土佐町久礼はカレーもカツオ!

久礼大正町市場近くの「カツオカレー街道」 久礼大正町市場近くの「市場食堂 ど久礼もん」の「なぶらスープカレー」は、以前からたくさんのファンをもつ人気メニューです。 カツオはもちろん、旬の魚介類と野菜が… 続きを読む

中土佐町, グルメ
2023年2月4日

お待たせしました!久礼のイチゴを使った、いちご大福 今年も登場しましたよ。

中土佐町久礼のイチゴ農家さんが、毎朝大忙しで収獲するフレッシュなイチゴ。 もちろんそのままガブリと食べるのもおすすめですが、大粒のイチゴが育つこの季節、「いちご大福」食べたいですよね! お待たせしまし… 続きを読む

中土佐町, グルメ
2023年1月28日

カレー&コーヒー店がチャレンジショップにNEW OPEN!

久礼大正町市場近くのチャレンジショップに新たなチャレンジャー!県外から中土佐町に移住したおふたりが、カレーとコーヒーのお店を共同オープン! カレーのお店は「なかとさクレスタンカリー」。店主の田中さんは… 続きを読む

中土佐町, グルメ
2022年12月1日

イチゴのスイーツが人気の風工房 25周年イベント開催!

道の駅なかとさ内「風工房」がおかげさまで25周年を迎えました!2022年12月3日(土)・4日(日)は、日頃の感謝をこめてお得な2日間! 人気の「シフォンケーキ」半額や、カフェ限定の「特別プレート」も… 続きを読む

中土佐町, グルメ
2022年11月10日

中土佐町久礼で生まれたキッチンカー「なかとさクレスタンカリー」

中土佐町の地域おこし協力隊として、久礼漁協で活躍していた「ディギー」こと田中誠一さんが協力隊を卒業後、キッチンカーでパキスタンカレーの販売をはじめました。お店の名前は「なかとさクレスタンカリー」 中土… 続きを読む

中土佐町, グルメ
2022年9月22日

2022年メジカの新子、久礼大正町市場が賑わっています

今年はいつもの年より少し遅れましたが、お盆を過ぎた頃から「久礼大正町市場」の名物「メジカ」が出始め、9月下旬になっても旬の味を求めて、連日久礼大正町市場が賑わっています。 今やカツオと並んで久礼大正町… 続きを読む

中土佐町, スウィーツ, 夏のおすすめ
2022年7月23日

中土佐町久礼 夏の冷たいおやつ かき氷

今年の夏も暑いですね。そんな夏に食べたい、久礼の「かき氷」を食べられるお店を紹介します。 【西村菓子店】 久礼大正町市場前の昔ながらのお菓子屋さん「西村菓子店」。 一番人気はやっぱり「ミルク入り生いち… 続きを読む

中土佐町, グルメ
2022年7月9日

2022.7月限定 串焼きポン吉 5周年感謝祭

久礼大正町市場内、カツオのハランボ串専門店「串焼きポン吉」が5周年を迎えました! 久礼大正町市場アーケード内の「串焼きポン吉」は香ばしい煙が立ち上る屋台で営業中。新鮮なカツオの希少部位ハランボなど、焼… 続きを読む

中土佐町, 海産物, グルメ
2022年6月28日

久礼名物 つるっと冷たい高知屋ところてん

中土佐町久礼の名物「ところてん」これから暑くなると冷た~い「ところてん」が恋しくなりますね。創業大正10年。100年以上にわたって久礼で愛されてきた老舗「高知屋」で製造を見学してきました。 三代目の本… 続きを読む

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ

カテゴリー

  • 中土佐町 (272)
    • 海産物 (9)
    • グルメ (53)
      • 喫茶 (3)
      • スウィーツ (11)
      • モーニング (1)
      • ランチ (10)
      • ディナー (1)
      • かつお (7)
    • 農産物 (6)
    • 特産品 (10)
    • 宿泊施設 (13)
      • 温泉施設 (1)
      • ゲストハウス (1)
      • キャンプ場 (3)
    • 観光スポット (27)
      • アクティビティ (3)
      • 春のおすすめ (3)
      • 夏のおすすめ (9)
      • 秋のおすすめ (2)
      • 冬のおすすめ (2)
    • イベント (35)
      • 秋・冬 (2)
    • 道の駅なかとさ (34)
    • その他 (13)
  • 奥四万十方面 (15)
    • グルメ (7)
    • 特産品 (1)
    • 観光スポット (6)
    • イベント (2)
  • 四万十・足摺方面 (2)
    • グルメ (1)
    • 特産品 (1)
    • 観光スポット (1)

人気記事(VIEW)

  • 2022年冬季 黒潮本陣 改修工事で休業&休業前の温泉料金 半額のお知らせ 31件のビュー
  • 一度食べたら忘れられない味…めじかの新子が揚がり始めました♪♪中土佐町久礼 8件のビュー
  • 2023年初ガツオ 久礼の港に揚がりはじめました! 8件のビュー
  • 中土佐町をイメージした完全天日塩 漁師町ソルト 新登場 7件のビュー
  • 中土佐町久礼・黒潮工房でカツオの藁焼きタタキ体験 6件のビュー

月間アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月

道の駅なかとさ観光インフォメーション

〒789-1301 高知県高岡郡中土佐町久礼8645-2
TEL 0889-59-9090 FAX 0889-59-9091
Copyright © Michinoeki nakatosa tourism information. All Rights Reserved.