Skip to content

中土佐町観光インフォメーションBLOG

  • 久礼漁協
  • 御神穀様(おみこくさま)
  • 鰹のタタキ
  • かつお祭
  • 四万十川

月: 2017年9月

中土佐町, 秋・冬, その他
2017年9月23日

だるま朝日シーズン到来♪♪in中土佐町久礼

中土佐町 だるま朝日 

写真を見るだけでも癒される「だるま朝日」中土佐町久礼では実際に「だるま朝日」を見ることが出来ますよ♪♪ だるま朝日 太陽の方角の関係により、中土佐町久礼でだるま朝日が見れる期間は「秋分の日」から「春分… 続きを読む

中土佐町, アクティビティ, 観光スポット
2017年9月22日

漁師さんの海の知識や知恵を学ぼう!中土佐町漁師体験施設「わかしや」

高知 漁業体験 わかしや 中土佐町

漁師さんの海の知識や知恵を 中土佐町の漁師体験施設「わかしや」で学ぼう‼ ※2021年4月 体験内容、料金の変更がありましたので、記事の内容を変更しました。 中土佐町上ノ加江漁業体験施設… 続きを読む

中土佐町
2017年9月20日

10月28日(土)第3回おとひめの夜市♪♪この日だけは夜が賑わう大正町市場

中土佐町 久礼 久礼大正町市場 おとひめの夜市

中土佐町でハロウィンと言えばこのお祭り‼ 第3回おとひめの夜市 久礼大正町市場周辺で10月28日(土)に行われるこのお祭り。昔は、盆踊りの復活に始めたお祭りが今ではハロウィンの飾りつけや… 続きを読む

中土佐町, その他
2017年9月18日

久礼大正町市場近くにあるお宮さん通りで、チャレンジショップ募集中です♪♪

チャレンジショップ 中土佐町 お宮さん通り

チャレンジショップとは… 将来の開業を目指す人が、開業前に一定期間お試し開業ができる施設のこと。お店を出してみたいけど、仕組みや不安が大きい方は、一度チャレンジショップでノウハウを身につけるチャンスで… 続きを読む

中土佐町
2017年9月16日

10月4日(水)久礼八幡宮秋季大祭2日目見どころ「おなばれ」

2日目の見どころは、年に一度神様の浜遊びをする「御神幸」(おなばれ)4日(水)午後3時より行われます。 おなばれ おなばれとは、農民を中心とした神事。浜遊びのために神様が本殿から出られます。地元の青年… 続きを読む

中土佐町, 道の駅なかとさ
2017年9月15日

道の駅なかとさ祝10万人達成‼感謝の気持ちを込めてスペシャル価格やプレゼントのご紹介♪♪

道の駅なかとさ 中土佐町 10万人達成

7月15日にグランドオープンして早2カ月が経ちました‼そして、遂に… 10万人達成‼ 毎日、たくさんのお客様に来場いただき10万人達成を迎えることが出来ました♪♪そこで、各店舗では感謝の気持ちを込めて… 続きを読む

中土佐町
2017年9月14日

2017年10月3日(火)久礼八幡宮大祭の見どころは約1トンの大松明

久礼八幡宮秋の大祭である久礼八幡宮秋季大祭は、高知県の三大祭りの一つで県内外から多くの参拝客が訪れるお祭りです。「久礼八」や「おみこくさん」の名称で親しまれるお祭りは毎年旧暦の8月14日15日に行われ… 続きを読む

中土佐町, 特産品
2017年9月13日

中土佐町久礼にあるワクワクする雑貨屋”音色”

中土佐町 久礼 雑貨 音色

空の色や風の音にも秋を感じられるようになってき、朝夕は涼しく快適に過ごせる日が増えてきました。今回は、中土佐町久礼にある雑貨屋さん「音色」を紹介します♪♪ 音色 2015年の12月にオープンし、今年で… 続きを読む

中土佐町
2017年9月8日

新米の季節がやってきました‼第12回大野見しんまいフェスタ

中土佐町 大野見 しんまいフェスタ 新米

食欲の秋が到来しつつあります‼今回は、大野見地区で開催される「大野見しんまいフェスタ」をご紹介します♪♪ 第12回大野見しんまいフェスタ 久礼から車で約25分の場所にあり、四万十川源流の… 続きを読む

中土佐町, グルメ, 特産品
2017年9月3日

中土佐町のお土産に!岡村かまぼこ店の「くれ天」。

中土佐町 お土産 くれ天 岡村かまぼこ店

くれ天 昭和13年創業の老舗「岡村かまぼこ店」が作るむかし懐かしい久礼の味「くれ天」。 土佐沖で獲れた小魚等を原材料とした久礼の天ぷらは、プリっとした歯ごたえと頬張った口いっぱいにひろがる魚の味。食べ… 続きを読む

カテゴリー

  • 中土佐町 (272)
    • 海産物 (9)
    • グルメ (53)
      • 喫茶 (3)
      • スウィーツ (11)
      • モーニング (1)
      • ランチ (10)
      • ディナー (1)
      • かつお (7)
    • 農産物 (6)
    • 特産品 (10)
    • 宿泊施設 (13)
      • 温泉施設 (1)
      • ゲストハウス (1)
      • キャンプ場 (3)
    • 観光スポット (27)
      • アクティビティ (3)
      • 春のおすすめ (3)
      • 夏のおすすめ (9)
      • 秋のおすすめ (2)
      • 冬のおすすめ (2)
    • イベント (35)
      • 秋・冬 (2)
    • 道の駅なかとさ (34)
    • その他 (13)
  • 奥四万十方面 (15)
    • グルメ (7)
    • 特産品 (1)
    • 観光スポット (6)
    • イベント (2)
  • 四万十・足摺方面 (2)
    • グルメ (1)
    • 特産品 (1)
    • 観光スポット (1)

人気記事(VIEW)

  • 2022年冬季 黒潮本陣 改修工事で休業&休業前の温泉料金 半額のお知らせ 13件のビュー
  • 高知ではおやつの定番「東山(ひがしやま)」お土産にも喜ばれる「かえちゃんの東山」 10件のビュー
  • 一度食べたら忘れられない味…めじかの新子が揚がり始めました♪♪中土佐町久礼 7件のビュー
  • 2023年初ガツオ 久礼の港に揚がりはじめました! 6件のビュー
  • 2022年5/13(金)~15(日)「久礼大正町市場かつお祭」フェア初開催 5件のビュー

月間アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月

道の駅なかとさ観光インフォメーション

〒789-1301 高知県高岡郡中土佐町久礼8645-2
TEL 0889-59-9090 FAX 0889-59-9091
Copyright © Michinoeki nakatosa tourism information. All Rights Reserved.