Skip to content

中土佐町観光インフォメーションBLOG

  • 久礼漁協
  • 御神穀様(おみこくさま)
  • 鰹のタタキ
  • かつお祭
  • 四万十川

月別: 2018年1月

中土佐町, グルメ, 道の駅なかとさ
2018年1月31日

今年の節分は岩本こむぎ店の「恵方巻サンド」♪♪

中土佐町 道の駅なかとさ 岩本こむぎ店 恵方巻サンド

1月もあっという間に過ぎ、早くも2月になろうとしています。そして、2月3日は節分の日‼ 節分の日 節分は、春夏秋冬の季節の変わり目の大事な日とされており、1年に4回ありますが一年の始まりである立春を迎… 続きを読む

中土佐町
2018年1月30日

3月18日(日)は久礼お宮さん通り商店街で春の門前市-主役はうるめ‼-

中土佐町 久礼 うるめ 門前市

春の門前市 3月18日(日)に久礼お宮さん通り商店街で春の門前市が開催されます。旬の魚であるウルメを使った料理などが出品されます‼毎回、たくさんのお客様が来られ大変賑わってます♪♪ 写真… 続きを読む

中土佐町, 喫茶, スウィーツ, モーニング, ランチ, 道の駅なかとさ
2018年1月13日

旬の果物”イチゴ”を使ったケーキがたくさん並ぶ風工房♪♪

中土佐町 道の駅なかとさ 風工房 苺ロール

生イチゴの季節がやってきました♪♪スーパーや直販所へ行くと、赤々と輝いた苺が店頭に並んでます‼そんな、苺を使って作るこの季節限定の商品をご紹介します。 風工房 苺農家が運営しているスイー… 続きを読む

カテゴリー

  • 中土佐町 (189)
    • 海産物 (6)
    • グルメ (37)
      • 喫茶 (3)
      • スウィーツ (9)
      • モーニング (1)
      • ランチ (9)
      • ディナー (1)
      • かつお (2)
    • 農産物 (3)
    • 特産品 (9)
    • 宿泊施設 (13)
      • 温泉施設 (1)
      • ゲストハウス (1)
      • キャンプ場 (3)
    • 観光スポット (21)
      • アクティビティ (3)
      • 春のおすすめ (1)
      • 夏のおすすめ (8)
      • 秋のおすすめ (2)
    • イベント (28)
      • 秋・冬 (2)
    • 道の駅なかとさ (30)
    • その他 (13)
  • 奥四万十方面 (13)
    • グルメ (7)
    • 特産品 (1)
    • 観光スポット (6)
  • 四万十・足摺方面 (2)
    • グルメ (1)
    • 特産品 (1)
    • 観光スポット (1)

人気記事(VIEW)

  • 中土佐町久礼に、甘~いトマトの宇井農園できました。 14件のビュー
  • 一度食べたら忘れられない味…めじかの新子が揚がり始めました♪♪中土佐町久礼 9件のビュー
  • 大野見の台地で一粒一粒大事に育まれた絶品トマト”まちだ農園” 5件のビュー
  • 2020~2021年末年始 道の駅なかとさ 久礼大正町市場の営業について 4件のビュー
  • 黒潮本陣 鰹づくし御膳を食べてきました! 4件のビュー

月間アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月

道の駅なかとさ観光インフォメーション

〒789-1301 高知県高岡郡中土佐町久礼8645-2
TEL 0889-59-9090 FAX 0889-59-9091
Copyright © Michinoeki nakatosa tourism information. All Rights Reserved.