Skip to content

中土佐町観光インフォメーションBLOG

  • 久礼漁協
  • 御神穀様(おみこくさま)
  • 鰹のタタキ
  • かつお祭
  • 四万十川

カテゴリー: イベント

中土佐町, 秋・冬, 観光スポット
2019年9月24日

だるま朝日2019秋冬!中土佐町久礼の撮影スポット3選

中土佐町にも秋が深まると、カメラマン待望の「だるま朝日」シーズン到来です!! 「だるま朝日」は、海面の温度と大気の気温差で、水平線に映る太陽の鏡像がつながって見える現象です。 水平線の遥か先まで晴れて… 続きを読む

中土佐町, イベント
2019年9月2日

2019年久礼八幡宮秋季大祭 御神穀祭(おみこくさん)は、9月12日(木)開催!

土佐三大祭りのひとつ「久礼八幡宮秋季大祭」の豪快な行事「おみこくさん」が、今年は9月12日(木)未明から行われます。 12日に日付が変わった午前0時頃、今年の頭屋(神社の祭りなどの行事で中心的な役割を… 続きを読む

中土佐町, イベント
2019年8月26日

スティールパンを奏でる歓迎交流会 8/28(水)開催!

中土佐町は一年後に迫った、東京オリンピック・パラリンピックに向けて、カリブ海の島国「トリニダード・トバゴ」のホストタウンに登録しました。 交流の一環として、8月28日(水)午後6時30分から久礼八幡宮… 続きを読む

中土佐町, イベント
2019年8月13日

【ほうかい情報追記】2019年 ほのぼのおおのみ夏祭り・道の駅なかとさゆかた祭 中止のお知らせ

中土佐町 ほのぼのおおのみ夏祭り 大野見

2019年「8/13 ほのぼのおおのみ夏祭り」と「8/14 道の駅なかとさ ゆかた祭」は、台風10号の接近に伴い、中止となりました。 超大型の台風が近づいています。 みなさま、お気をつけてお過ごしくだ… 続きを読む

中土佐町, イベント, 道の駅なかとさ
2019年8月6日

道の駅なかとさの夏祭り!ゆかた祭りは、8月14日(水)開催!

昨年、踊って飲んで食べて、大好評だった「道の駅なかとさ」の「ゆかた祭り」が今年も開催されます。 日時/8月14日(水)12時~20時 ※雨天中止 場所/道の駅なかとさ 賑わい広場 お問合せ/℡ 088… 続きを読む

中土佐町, イベント
2019年7月30日

ほのぼの おおのみ夏祭り 2019年8月13日開催!

梅雨が明けて猛暑の中、セミの鳴き声がにぎやかになってきましたね。 お盆も、近づいてきました。 今年で49回目を迎える「ほのぼの おおのみ夏祭り」は、8月13日(火)開催です!   &nbsp… 続きを読む

中土佐町, イベント
2019年6月17日

2019年(令和元年)久礼八幡宮大祭のお知らせ

中土佐町 久礼八幡宮秋季大祭 御神穀

土佐の三大祭りのひとつ「久礼八幡宮大祭」が今年も開催されます! 大祭日程をお知らせします。 今年は、9月12日(木)~13日(金)開催です。   12日午前0時頃から未明にかけては、大松明の… 続きを読む

中土佐町, イベント
2019年4月24日

第30回かつお祭 今年は5月19日(日)開催です。

今年は記念すべき第30回となる「かつお祭」が近づいてきました。   5月19日(日)AM10:00~PM3:00 久礼八幡宮前イベント広場ふるさと海岸(雨天決行) 「かつおの藁焼きたたき」は… 続きを読む

中土佐町, イベント
2019年4月10日

「海鮮まつり」上ノ加江の海の幸が大集合のイベント!5月3日(金・祝)

新緑の季節になり、お楽しみのゴールデンウィークが近づいてきましたね。 5月3日(金・祝)に、中土佐町上ノ加江で行われる「海鮮まつり」をご紹介します。          「藁焼きの鰹のタタキ」はもちろん… 続きを読む

中土佐町, イベント
2019年4月9日

第30回かつお祭 催し物参加者募集のお知らせ

「第30回 かつお祭」 【日時】令和元年5月19日(日) AM10:00~PM3:00 ※雨天決行 【場所】中土佐町 久礼八幡宮前イベント広場ふるさと海岸  今年は記念すべき第30回となる「かつお祭」… 続きを読む

  • 前へ
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 次へ

カテゴリー

  • 中土佐町 (432)
    • 海産物 (10)
    • グルメ (74)
      • 喫茶 (3)
      • スウィーツ (13)
      • モーニング (1)
      • ランチ (10)
      • ディナー (1)
      • かつお (18)
    • 農産物 (8)
    • 特産品 (12)
    • 宿泊施設 (16)
      • 温泉施設 (2)
      • 四万十源流の家 (2)
      • ゲストハウス (1)
      • キャンプ場 (4)
    • 観光スポット (28)
      • アクティビティ (3)
      • 春のおすすめ (4)
      • 夏のおすすめ (9)
      • 秋のおすすめ (2)
      • 冬のおすすめ (2)
    • イベント (72)
      • 秋・冬 (3)
    • 道の駅なかとさ (41)
    • その他 (13)
  • 奥四万十方面 (19)
    • グルメ (7)
    • 特産品 (1)
    • 観光スポット (6)
    • イベント (5)
  • 四万十・足摺方面 (2)
    • グルメ (1)
    • 特産品 (1)
    • 観光スポット (1)
  • 未分類 (1)

人気記事(VIEW)

  • 11月16日(日) はぐまるまつり開催! 11件のビュー
  • 土佐久礼の灼熱の太陽の下で作り出される究極の天日塩「土佐久礼太陽塩 心平」 5件のビュー
  • 新鮮なかつお丼が食べられる久礼大正町市場内「市場のめし屋 浜ちゃん」復活オープンしました! 5件のビュー
  • 2025年メジカの新子情報 5件のビュー
  • 中土佐町の観光名所と言えば…「双名島」鬼が運んで出来た島 4件のビュー

月間アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月

道の駅なかとさ観光インフォメーション

〒789-1301 高知県高岡郡中土佐町久礼8645-2
TEL 0889-59-9090 FAX 0889-59-9091
Copyright © Michinoeki nakatosa tourism information. All Rights Reserved.