Skip to content

中土佐町観光インフォメーションBLOG

  • 久礼漁協
  • 御神穀様(おみこくさま)
  • 鰹のタタキ
  • かつお祭
  • 四万十川

カテゴリー: イベント

中土佐町, イベント
2018年9月29日

久礼の町中で行われる熱き戦い。第7回中土佐タッチエコトライアスロン11月3日(土)

中土佐町 中土佐タッチエコトライアスロン トライアスロン

スポーツの秋がやってきました‼今年は、11月3日(土)に第7回中土佐タッチエコトライアスロンが開催されます。 第7回中土佐タッチエコトライアスロン 今年は、オリンピックディスタンス(52… 続きを読む

中土佐町, イベント
2018年9月19日

2018年久礼八幡宮秋季大祭2日目‼24日(月・祝)の見所をご紹介します♪♪

中土佐町 久礼八幡宮秋季大祭 御神幸

23日の御神穀(おみこく)さんを終え、2日目24日(月・祝)は御神幸(おなばれ)です。久礼大正町市場から久礼八幡宮までの道のりも屋台などがたくさん並び町内外のお客様で賑わいます♪♪ 御神幸 神様の浜遊… 続きを読む

中土佐町, イベント
2018年9月18日

新米の季節がやってきました♪♪10月21日(日)大野見しんまいフェスタ

中土佐町 大野見しんまいフェスタ 大野見

9月の中頃、ようやく風がさわやかになってき、新米の季節がやってまいりました♪♪ 大野見しんまいフェスタ イベント会場のある大野見は中土佐ICより車で約20分、山間部に位置します。寒暖の差と四万十川上流… 続きを読む

中土佐町, イベント
2018年9月13日

2018年久礼八幡宮秋季大祭1日目‼23日(日)の見どころをご紹介♪♪

中土佐町 久礼八幡宮秋季大祭 御神穀

土佐三大祭りのひとつ「久礼八幡宮秋季大祭」。戦国時代から続く秋の豊作に感謝するお祭りです。地元では「久礼八」や「おみこくさん」の名称で親しまれています。毎年旧暦の8月14,15日に行われ、今年は9月2… 続きを読む

中土佐町, 宿泊施設, イベント
2018年8月23日

四万十源流の里で9月16日(日)に自然の中で映画と音楽を楽しめる「Riverside Holiday 2018」

中土佐町 RiversideHoliday2018 四万十源流の里

中土佐ICより車で約30分の場所にある「四万十源流の里」ここで、一日限りの野外イベントが開催されます♪♪ Riverside Holiday 2018 清流四万十川が流れる大野見地区。川のせせらぎが聞… 続きを読む

中土佐町, イベント
2018年8月20日

2018年の久礼八幡宮秋季大祭は9月23日(日)24日(月・祝)

中土佐町 久礼八幡宮秋季大祭 おみこくさん

旧暦の8月14日15日に開催される「久礼八幡宮秋季大祭」が、今年は9月23日(日)24日(月・祝)に開催されます♪♪ 久礼八幡宮秋季大祭 土佐三大祭りの一つ。高知市の「志那祢祭」、仁淀川町の「秋葉祭り… 続きを読む

中土佐町, イベント
2018年7月27日

クライマックスにあがる花火は大迫力‼ほのぼのおおのみ夏祭り 8月13日(日)

おおのみほのぼの夏祭り 中土佐町 大野見

あっというまに、7月も終わり8月に入ろうとしています。8月は、高知県内でもたくさんの花火大会が多くありますが、まじかでド迫力の花火が見れるのはここだけでは…。 ほのぼのおおのみ夏祭り 大野見地区で、毎… 続きを読む

中土佐町, 秋・冬, その他
2017年9月23日

だるま朝日シーズン到来♪♪in中土佐町久礼

中土佐町 だるま朝日 

写真を見るだけでも癒される「だるま朝日」中土佐町久礼では実際に「だるま朝日」を見ることが出来ますよ♪♪ だるま朝日 太陽の方角の関係により、中土佐町久礼でだるま朝日が見れる期間は「秋分の日」から「春分… 続きを読む

  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3

カテゴリー

  • 中土佐町 (187)
    • 海産物 (6)
    • グルメ (36)
      • 喫茶 (3)
      • スウィーツ (9)
      • モーニング (1)
      • ランチ (9)
      • かつお (2)
    • 農産物 (3)
    • 特産品 (9)
    • 宿泊施設 (13)
      • 温泉施設 (1)
      • ゲストハウス (1)
      • キャンプ場 (3)
    • 観光スポット (21)
      • アクティビティ (3)
      • 春のおすすめ (1)
      • 夏のおすすめ (8)
      • 秋のおすすめ (2)
    • イベント (28)
      • 秋・冬 (2)
    • 道の駅なかとさ (30)
    • その他 (13)
  • 奥四万十方面 (13)
    • グルメ (7)
    • 特産品 (1)
    • 観光スポット (6)
  • 四万十・足摺方面 (2)
    • グルメ (1)
    • 特産品 (1)
    • 観光スポット (1)

人気記事(VIEW)

  • 大野見の台地で一粒一粒大事に育まれた絶品トマト”まちだ農園” 15件のビュー
  • 中土佐町久礼に、甘~いトマトの宇井農園できました。 8件のビュー
  • 高知ではおやつの定番「東山(ひがしやま)」お土産にも喜ばれる「かえちゃんの東山」 7件のビュー
  • 土佐久礼の灼熱の太陽の下で作り出される究極の天日塩「土佐久礼太陽塩 心平」 5件のビュー
  • 浜焼き海王で、「牡蠣食べ放題」「あったか鍋」冬季限定メニューが始まりました! 5件のビュー

月間アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月

道の駅なかとさ観光インフォメーション

〒789-1301 高知県高岡郡中土佐町久礼8645-2
TEL 0889-59-9090 FAX 0889-59-9091
Copyright © Michinoeki nakatosa tourism information. All Rights Reserved.