Skip to content

中土佐町観光インフォメーションBLOG

  • 久礼漁協
  • 御神穀様(おみこくさま)
  • 鰹のタタキ
  • かつお祭
  • 四万十川

カテゴリー: 中土佐町

中土佐町
2019年8月8日

2019年大野見のひまわりが、満開になりました!

中土佐町大野見・竹原地区の、ひまわりが満開になりましたー!! 8月8日(木)午前中の様子です。 地区の方たちが6月に丁寧に種まきして、大事に育てられています。 台風や大雨がなければ、来週までは咲いてい… 続きを読む

中土佐町
2019年8月7日

中土佐町久礼のお盆行事「ほうかい」8月15日(木)

中土佐町久礼の全国的にも珍しいお盆行事「ほうかい」が、8月15日(木)に開催されます。 久礼地区ではお盆の3日間、各家庭の玄関先で迎え火、送り火として焚く小さな松明(たいまつ)のことを「ほうかい」と言… 続きを読む

中土佐町, イベント, 道の駅なかとさ
2019年8月6日

道の駅なかとさの夏祭り!ゆかた祭りは、8月14日(水)開催!

昨年、踊って飲んで食べて、大好評だった「道の駅なかとさ」の「ゆかた祭り」が今年も開催されます。 日時/8月14日(水)12時~20時 ※雨天中止 場所/道の駅なかとさ 賑わい広場 お問合せ/℡ 088… 続きを読む

中土佐町
2019年8月5日

大野見のひまわり畑~まもなく見頃です

中土佐ICより、車で約30分の大野見・竹原地区のひまわり畑がまもなく見頃を迎えます。   「天満宮前キャンプ場」の手前の赤い橋を渡って、竹原地区方面に向かってください。 ダンプがよく通る道で… 続きを読む

中土佐町, スウィーツ
2019年8月2日

夏季限定!西村菓子店の絶品かき氷

大正町市場前にお店を構えて、半世紀以上地元で愛されている「西村菓子店(西村甘泉堂)」 昔から変わらない手作りのお菓子が人気のお店です。       夏の人気メニューは、か… 続きを読む

中土佐町
2019年8月1日

わら馬づくりのワークショップ in 四万十源流の里

中土佐町・大野見地区で古くから「七夕飾り」として作られていた「わら馬」を作ってみませんか。 8月7日(水)大野見・四万十源流の里で、わら馬作りの体験ができます。 参加ご希望の方は、永澤さんまでお電話で… 続きを読む

中土佐町, グルメ
2019年7月31日

2019メジカの新子情報!夏の味覚の旬が来た~

お待たせしましたーー!! 中土佐町久礼・大正町市場に「メジカ」が、出はじめました。 と言っても「新子」と呼ぶにはまだ少し大きいかな…     メジカが獲れた日は、露店に「メジカあり… 続きを読む

中土佐町, イベント
2019年7月30日

ほのぼの おおのみ夏祭り 2019年8月13日開催!

梅雨が明けて猛暑の中、セミの鳴き声がにぎやかになってきましたね。 お盆も、近づいてきました。 今年で49回目を迎える「ほのぼの おおのみ夏祭り」は、8月13日(火)開催です!   &nbsp… 続きを読む

中土佐町, グルメ, ランチ, 道の駅なかとさ
2019年7月26日

「道の駅なかとさ」が2周年を迎えました!

2年前にオープンした「道の駅なかとさ」が7月で2周年を迎えました。 夏休みになり、たくさんのお客様で賑わっています。     新鮮な海の幸が味わえる「浜焼き 海王」のランチメニュー… 続きを読む

中土佐町
2019年7月24日

プライベートビーチ感満載の「塩浜」

梅雨明けと共に、いよいよ夏休み本番ですね! 中土佐町には「塩浜」という浜があります。 町外の方にはあまり知られていませんが、私たちの子供の頃は久礼小学校の遠足といえば「塩浜」でした。 場所は「小草ふれ… 続きを読む

  • 前へ
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 次へ

カテゴリー

  • 中土佐町 (430)
    • 海産物 (10)
    • グルメ (74)
      • 喫茶 (3)
      • スウィーツ (13)
      • モーニング (1)
      • ランチ (10)
      • ディナー (1)
      • かつお (18)
    • 農産物 (8)
    • 特産品 (12)
    • 宿泊施設 (16)
      • 温泉施設 (2)
      • 四万十源流の家 (2)
      • ゲストハウス (1)
      • キャンプ場 (4)
    • 観光スポット (28)
      • アクティビティ (3)
      • 春のおすすめ (4)
      • 夏のおすすめ (9)
      • 秋のおすすめ (2)
      • 冬のおすすめ (2)
    • イベント (72)
      • 秋・冬 (3)
    • 道の駅なかとさ (41)
    • その他 (13)
  • 奥四万十方面 (19)
    • グルメ (7)
    • 特産品 (1)
    • 観光スポット (6)
    • イベント (5)
  • 四万十・足摺方面 (2)
    • グルメ (1)
    • 特産品 (1)
    • 観光スポット (1)
  • 未分類 (1)

人気記事(VIEW)

  • 令和7年 久礼八幡宮秋季大祭のお知らせ 247件のビュー
  • 2025年メジカの新子情報 25件のビュー
  • 久礼八幡宮秋季大祭に伴い、車両通行止めになります 16件のビュー
  • 一度食べたら忘れられない味…めじかの新子が揚がり始めました♪♪中土佐町久礼 6件のビュー
  • 10/26(日)NHK交響楽団の金管奏者が中土佐町へ!「ザ・チェンバーブラス」コンサート開催! 6件のビュー

月間アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月

道の駅なかとさ観光インフォメーション

〒789-1301 高知県高岡郡中土佐町久礼8645-2
TEL 0889-59-9090 FAX 0889-59-9091
Copyright © Michinoeki nakatosa tourism information. All Rights Reserved.